BLOGブログ

栃木市の訪問看護ステーションのブログをご覧ください

栃木市の地域密着型訪問看護ステーションの雰囲気が伝わります

栃木市にある訪問看護ステーションは、地域の皆様に役立つために大学病院や地域の医療機関と連携をとり、障害を持つ方・怪我や病気の方やそのご家族が安心してご利用いただけるよう常に努力し続けております。
体温や脈拍・血圧のチェックから排泄自宅療養まで病状に応じて必要なケアを行い、周りを気にせず自分らしくゆったりできるご自宅で快適に過ごしていただけるようサポートしております。ご利用をお考えの方は栃木市の訪問看護ステーションまでいつでもご相談ください。

  • ロゴ

    NEW!スタッフご紹介

    2021/09/17
    7月より入職した作業療法士の石垣さんのご紹介です!!   過去には病院や障がい者施設で利用者様に寄り添ったサポートを行っていました。 福祉用具の知識もあります!! 現在は予防の勉強中!!   学生時代はサッカー部に所属していてサッカー観戦や旅行が好きなんだそうです♪   ご利用者様、ケアマネージャー様 よろしくお願いいたします!!
  • ロゴ

    応募サイトを開設しました!

    2021/08/18
    各種求人から直接ご応募いただける応募サイトを開設しました。 クレアルえは、看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を募集中です!   求人詳細も掲載しておりますので、ぜひご覧ください♪ ご応募お待ちしております!   応募サイト 採用情報ページでもご覧いただけます。
  • 公式ラインを始めました☆

    2021/06/29
    CUREAL 訪問看護ステーションつむぎの 公式ラインがスタートしました!!   ぜひご登録をよろしくお願いいたします♪     お友達登録していただくと 訪問看護についてや採用についてなど、 直接お問合せいただけます。 どうぞよろしくお願いいたします♪
  • ロゴ

    NEW!スタッフ

    2021/06/29
    3月より新たに職員が入りました☆ 理学療法士の須永さんです!!   このイラスト、、、かなり似ています!!   過去には病院や老健で利用者様の心に寄り添い、1日でも早く元の生活に戻れるようにサポートを行ってきました。 現在は神経難病について勉強中!!   趣味はサッカーなどのスポーツ観戦☆お肉大好き!! これからよろしくお願いいたします♪   そしてケアマネージャー様、つむぎ...
  • 下野市 第4回障害福祉センター~そうだったのか精神障害~に参加しました

    2019/12/27
    昨日、第4回障害福祉センター~そうだったのか精神障害~という下野市で行われている研修会に参加してきました。下野市にお住いの方が対象との事でしたが、無理をいって参加させていただき、市役所・関係者の方々に感謝します 全4回ある内の最終回の会の研修で、内容としては下野市のソーシャルワーカー鈴木さん、地域活動支援センターゆうがおの山崎さん、福祉センターの支援員田崎さん3名によるセッション型トークショ...
  • ロゴ

    ホームページリニューアル

    2019/10/16
    つむぎ開設5か月目。ホームページリニューアルしました。 今回の台風により栃木市内も被害を受けました。被災された利用者様もいらっしゃいます。寒くなってまいりましたので、体調等心配しております。一刻も早い復興を心よりお祈りいたします。
  • ロゴ

    HPをリニューアルいたしました!

    2019/09/09
    HPをリニューアルいたしました!

栃木市を中心に活動する訪問看護ステーションは退院後のケアも承っており、専門資格を所有するスタッフがご利用者様の状態に合わせて適切なリハビリ指導を行っております。質の高いサービスを提供する為従事するスタッフへのレベル別の研修制度もしっかりしており、ご自宅にお伺いするスタッフは一定以上の基準のスキルを身に付けている為安心してご利用いただく事ができます。
ご自宅でリハビリ指導を行う在宅看護・在宅リハビリテーションや看護師・准看護師による点滴・ドレーンの管理の実施等の医療処置や清潔自宅療養、薬の内服指導等の各種自宅療養等、有資格者による指導やケアを提供しており、栃木市と中心に地域で訪問看護を必要としている方をサポートしております。落ち着いて過ごせるご自宅でのケアに興味のある方はいつでも何でもご相談ください。